スポンサーリンク

ゲートルーラに存在する5つの軍の特徴

スポンサーリンク
ゲートルーラー
スポンサーリンク

こんにちは!

今回は新作カードゲーム「ゲートルーラー」に登場する5つの勢力の紹介です。

 

ゲートルーラーに存在する5つの勢力は
「ウォルナー軍」「東妖軍」「ATLAS軍」「マジカルユニバース」「侵略次元」です。

※ゲートルーラーは発売前のカードゲームのため記事の内容に間違いがあれば教えてもらえると助かります。

 

ちなみに、全カードリスト・サンプルデッキレシピ・プロモーションカードが付いたムック本が絶賛予約受付中なのでなくなる前に予約することをおすすめします。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ウォルナー軍

ウォルナーは、剣と魔法のファンタジー世界です。

登場するのは、ドラゴンやドラゴンを創世召喚・深淵召喚をする魔法使い、王国の兵士、森などに生息する魔獣
ファンタジー世界のRPGがイメージ的に近いですね。

地球に一番初めに接触した異世界で、
侵略次元とすでに戦っており、地球と協力体制をとろうとしている。

カードの能力的特徴

創世召喚(遊戯王でいシンクロ召喚)

深淵召喚(墓地蘇生)

魔法使いによる大型魔術

魔獣によるビートダウンが得意

東妖軍

東妖軍は、日本がモチーフ

登場するのは、妖怪・巨大ロボット・兵隊
妖怪と特撮が共存するイメージですね。

 

 

日本は妖怪と共存するために、都知事が計画停電を行い妖怪に暗い夜を返している。

妖怪は、侵略次元からの攻撃発生源である次元の裂け目を発見する先兵のような役割も果たしている。

 

 

巨大ロボットには、ウォルナー軍からもらった精霊エンジンを使用している。
※この世界の精霊には意思がない。がたまに自我があるような行動もとる。

カードの能力的特徴

ユニット同士のバトルに強い

コンバットトリックを活用する

ATLAS(アトラス)軍

ATRAS(アトラス)軍は、ヨーロッパ軍事同盟(NATO)とアメリカ軍の軍事同盟から作られた。

登場するのは、地球人で超能力に目覚めた者・軍事兵器・アークの住人・神話世界の生き物(狼男やドラゴンなど)

アークの住人とは?
かつて侵略次元に滅ぼされた世界
そして、滅ぼされた様々な世界の住人達が方舟にのり大西洋にやって来た。

 

カードの能力的特徴

強力な火力呪文で相手を迎撃する(インスタントタイミングで発動可能)

ドローが強い

ウォルナーと組み合わせると深淵召喚もできるとか。

マジカルユニバース

マジカルユニバースは通称アホ宇宙

登場人物は
マスター・フューチャー エド(左上)
ゲートルーラー能力を持ったアドリアーノ・アドリック(左下)
宇宙怪人リクルーター(右上)
宇宙パパラッチ(右下)

 

カードの世界観を見てもらえばわかる通り
宇宙・ギャラクシーと付ければ何でもありな世界観です(笑)

 

カードの能力的特徴

単体で強い能力

相手に直接ダメージを与える飛び道具火力

相手からの攻撃対象を変更したりエスケープで逃げることもできる

侵略次元

侵略次元は現在詳細は不明でコミュニケーションも取れないようだ。

異形なモノの集団。

第1弾ブースターには4種類のカードしか入ってない。

第2弾からは種類が一気に増えるので期待!
※↓はすでに公開されているイラスト

最後に

 

今回は、池っち店長は静かに暮らしたいより各軍の特徴をご紹介しました。

 

冒頭でも紹介したゲートルーラーオフィシャルブックが絶賛予約受付中です。

ルール解説・カードリスト・デッキレシピだけでなく
プロモーションカード・体験デッキも同梱されているので
ゲートルーラーを始めようと思っているあなたは今のうちに予約しないと発売日に手に入らないかもしれませんよ。

 

池っち店長が話しているのを直接聞きたい方は↓の動画をどうぞ

 

 

ゲートルーラー関係の記事や動画・ラジオなど作っていく予定なので
私のTwitterをフォローしてもらえると情報の見落としがなくなるのでおすすめですよ!

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました