スポンサーリンク

友達の作りやすい性格それは…【一貫性のある人】

スポンサーリンク
メンタリストDaiGo
スポンサーリンク

こんばんは!

今回は「友達の作りやすい性格それは…【一貫性のある人】」です。

「なかなか友達ができない」
「友達がほしいけどどうしたら良いかわからない」

そんな友達作りが苦手なあなたに向けて書いた記事です。

 

情報元は
メンタリストDaiGoさんの「コミュ障でも5分で作れる超人脈術」です。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

一貫性のある人は人からすかれる

 

あなたは友達になりたい人がいた場合何をして友達になりますか?

 

今までの人生であなたがアプローチをしても友達になれなかった人が居ると思います。

 

あなたが相手から友達になりたいと思われるようになるには
あることが必要です。

 

それは、あなたが一貫性を持った行動をトルコとです。

なぜ友達作りと一貫性を持つことが必要なのか疑問に思うかもしれませんが簡単です。

 

もし、何か不足の事態が起きても
あなたが一貫性を持って行動するので
あいてはあなたの行動を把握できるようになるからです。 

 

ようするに、不足の事態が起きても
あなたの行動は豹変しないということですね。

 

では、あなたの行動が変わらないことと
友達になることはどんな繋がりがあるのか?

イメージしてもらえればわかりやすいですが
あなたが信頼している人と一緒にいて
地震に合いとある場所に閉じ込められました。

食料は1日分しかなく助けも呼べない状況で
少量の食料を2人でやりくりしなくてはなりません。

 

しかし、一貫性の無い友達と一緒の場合
あなたを裏切り1人で食料を独り占めする可能性がありますよね。

一番裏切られたくない状況で裏切られるのは本当に怖い話です。

 

特に、人間は自分の置かれている状況や環境、人間関係が変わると人を簡単に裏切ることが知られています。

 

まぁいくら友達でも大切な家族と天秤にかけたら友達を裏切る人も出て来ますよねというはなしです。

 

しかし、あなたが一貫性を持っていればはなしは変わります。

あなたが、どんなときでも友達を優先するなら友達はあなたを信頼できますし

あなたが、家族を第一に考えていると知れば
ともだちも納得するでしょう。

 

私も友達には田村ゆかりさんが人生で1番大切ことで友達よりも大切と伝えています。

この一貫性のお陰で
遊ぶ約束や結婚式などなどを断っても
まぁあいつはいつもそうだからと納得してくれます。

 

なので友達を作りやすい性格になるには
あなたに一貫性が必要になります。

人によって態度をころころ変える人なんて信頼できませんよねというはなしです。

 

最後に

 

今回は友達の作りやすい性格をご紹介しました。

 

もしあなたが、友達も含めより多くの人脈がほしいと思うなら
メンタリストDaiGosさんの「コミュ障でも5分で増やせる人脈術」をおすすめします。

Amazonリンクを貼っておくのでためし読みでもいいので読んでみてください。

 

そして、私の過去記事にも人脈の広げかたや友達の増やし方を紹介しているので合わせてどうぞ

 アンチや荒らしはネット上の生き物だけでない!【対面の人間関係】でもアンチや荒らしが存在する。

あなたが一貫性を持った人間になれることをねがっています。

引用元情報
著者:メンタリストDaigo
タイトル:コミュ障でも5分で増やせる人脈術
発売年:2019年
発行所:株式会社マキノ出版
発行者:室橋一彦

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました