スポンサーリンク

朝食を抜くと太る・頭が回らなくなるは嘘だった!!【ファスティング】「不老長寿のメソッド」より

スポンサーリンク
不老長寿のメソッド
スポンサーリンク

こんばんは!

今回は「朝食を抜くと太る・頭が回らなくなるは嘘だった!!」です。

「朝食を嫌々食べている」
「朝食を抜くと体に悪いと思っている」

そんな朝食を抜くことのメリットをしらないあなたに向けて書いた記事です。

情報元は
パレオな男こと鈴木祐さんの「死ぬまで若いは武器になる 不老長寿のメソッド」です。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

朝食を抜くことで【ファスティング】を起動させる

 
あなたは朝食を抜くことに抵抗がありますか?

多くの人は学校の先生や親から
「朝食を食べないと力が出ないから食べなさい」
と言われて育って来ましたが
最近ではむしろ朝食を食べない方がいいのではないか?という話もあります。

ここ最近【ファスティング】いわゆる断食で健康になれるという話がでてきています。

ファスティングの効果は
・免疫システムの調整
・体内の炎症を抑える
・脳の処理機能を上げる
などがあります。

ファスティングと朝食を抜くことにどんな関係があるのかというと
簡単な断食方法としてプチ断食というものがあるからです。

プチ断食とは、
1日のうちの8時間好きなだけ食べて残りの時間はお茶・水・ブラックコーヒーなどカロリー0のものしか食べないという断食方法です。
※女性の場合は断食時間が少し短くなります。

プチ断食における1日の食べもいい時間は8時間なので朝・昼・夜と三食食べることが困難です。

なので朝食を抜いて
12時に昼ご飯・20時までに夜ご飯を食べ終えることでプチ断食を成立させます。
※8時間のルールを守れば時間帯は自由ですができるだけ毎日同じ時間帯で行う方が良いです。

しかし、従来の考え方で言うと
朝食を抜くと頭が働かないと言われていましたよね?
その点は大丈夫なのか?
と心配になるかもしれませんが大丈夫です。

そもそも朝食を抜くと不健康になるという研究結果はデマだからです。

というのも朝食を抜くと不健康になる研究では
朝食を食べるグループと食べないグループに分けて実験されましたが

それぞれのグループが朝食以外の条件を同じにしていればよかったのですが、
朝食を抜くグループは夜更かしなど不健康な生活をおくっていたため
朝食を抜くと不健康になるという結果が出たのです。

 
当たり前ですよね。
睡眠不足になると酔っぱらっている時と同じに脳の処理能力になると言われていますし。

朝食を抜くと不健康になるという研究には穴があり
最近では朝食は抜いても大丈夫という風になっています。

今回は詳細は抜きにして簡単にご紹介しました。

もっと詳しくしりたい方は是非
パレオな男こと鈴木祐さん
「死ぬまで若いは武器になる 不老長寿のメソッド」を読んで朝食を抜くことを恐れないでください。

最後に

今回は朝食を抜くと不健康になるは嘘であることをご紹介しました。

テレビやらネットには注目を集めるために
噓をさも本当のように解説されることがあるので
あなた自身が元の本などを読むことをおすすめします。

この記事も100%信用できるとは限りませんし

あなたが、自分の力で情報を取捨選択できるようになることを願っています。

科学者が認める運動とは?

引用元情報
著者:鈴木祐
タイトル:不老長寿のメソッド 死ぬまで若いは武器になる
発売年:2021年
発行者:斎藤龍男
発行所:株式会社かんき出版
印刷所:ベクトル印刷株式会社

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました