こんばんは!
今回は「雨なのに通販サイトの売り上げが悪い理由」です。
「雨の日は買い物に行けないから通販サイトが儲かる」
「通販サイトは天気に左右されない」
そんな通販サイトと天気の関係を知らない
あなたに向けてかいた記事です。
情報元は
アニンディヤ・ゴーシュの「Tap スマホで買ってしまう9つの理由」です。
雨の日は通販サイトにとっても悪影響
あなたは雨の日に買い物に行きますか?
どうしても買いたいものがあれば行くと思いますが、
ほとんどの場合雨の日に出掛けようとは思いませんよね。
では、雨が降っていて家から出られないから
通販サイトで買い物をしようと思いますか?
雨の日に通販サイトで買い物をするかどうかについても、「買わない」と答える人がおおいはずです。

なぜ、買い物に行けない雨の日でも通販サイトを利用する人がすくないのか?
「外に出れないからこそ通販サイトを利用するはず」
と思う方も多いはずです。
しかし実際には、
【雨の日は通販サイトの売り上げがが減ります】
天候による売上の変動を調べた研究では
くもりを基準とした場合
晴れの日は売上が31%上昇
雨の日は売上が9%減少
していることが判明しました。
研究結果から研究者は
【太陽光に原因がある】と説明しています。
そもそも、太陽光には短期的に幸福に影響を与える成分を分泌させる効果があります。
太陽光により幸福を感じると
人間はいつもよりリラックスする状態になり
買い物に関しての許容が甘くなり
ついつい購入してしまうとのことです。
リラックスと購入に関してですが、
お祭りなどに行くとほとんどの人がリラックスして楽しんでいますよね?
そして、お祭りでは通常では考えられないほど値上がっている焼きそばや飲み物をかってしまう。
これもお祭りの雰囲気がお客にリラックスをさせて
「お祭りだしいいよね」
と購買を許可させてしまいます。
いや~
太陽光の力って凄いですね
後、友人と買い物に行くときについつい無駄使いするのも気の置けない仲の人と一緒にいてリラックスしてるからかもしれませんね。
てなわけで、
通販サイトを運営している人は雨の日にはご注意を
逆に購入者側は晴れ日など気分がリラックスしている時の無駄遣いにはご用心を

最後に
今回は通販サイトの天気と売上についてご紹介しました。
情報元として使用した
アニンディヤ・ゴーシュの「Tap スマホで買ってしまう9つの理由」では
スマホが登場してから変化した購買について知ることができます
ついつい無駄に通販を利用する人や
通販サイトを運営している人は是非ともおすすめしたい1冊です。
あなたがリラックスしているときに
財布の紐が緩まないことを願っています。
引用元情報
著者:アニディヤ・ゴーシュ
書籍名:スマホで買ってしまう9つの理由 Tap
発売年:2018年
訳者:加藤万里子
発行者:村上広樹
発行:日経BP社
発売:日経BPマーケティング
装幀:西垂水敦(krran)
写真:ゲッティ イメージズ
編集:川上純子(株式会社LETRAS)
コメント