内向型の人に朗報!!無理に外交的に振舞わなくても大丈夫です。内向型には外向型にない魅力がちゃんとあります!

スーザン・ケイン
スポンサーリンク

こんにちは!

今回は、「内向型の人に朗報!!無理に外交的に振舞わなくても大丈夫です。内向型には外向型にない魅力がちゃんとあります!」です。

「誰かといるより自分の時間を大切にしたい。」
「攻撃的でなく保守的に生活したい」

そんな内向型の人が内向型らしく生きるために書いた記事です。

 

ちなみに、私も根っからの内向型なので
仕事以外で人に会うのは月に1回あるかないかってぐらいの内向型です。

それでも、内向型という外向型には無い能力のおかげで
苦無く生活できています。

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

外向型と内向型の違い

 

あなたは外向型と内向型の違いについて正確に説明することができますか?

 

多くの人は、外向型のみ正しいイメージを持っています。

しかし、内向型のイメージになるととてもネガティブな印象を持っている人が多いです。

内向型は不安症が多い・人嫌いなどなど
内向型の人の中に不安症や人嫌いがいると思いますが
不安症や人嫌いは内向型の特徴ではありません。

 

内向型と外向型の特徴に関しては過去記事を↓にリンク貼っておくのでそちらからどうぞ。

外向型と内向型の違いを徹底解析

 

内向型の強みとは?

 

さて、ここからが本題ですね。

内向型の強みとは何なのか?
まぁ一般的には想像性が高かったりなどなど言われています。

 

今回紹介する内向型の強みは
「臆病と遅さ」です。

ちなみい外向型が持っているのは、
「大胆と速さ」です。

 

 

普通に聞くと
「臆病と遅さ」は長所ではなく短所と考える人が多いです。

だから内向型よりも外向型が良いように見られるのが現状です。

 

しかし、「臆病と遅さ」にはしっかりと長所があります。

 

狩猟採集民時代の人類は狩りが基本的な食生活の基盤でした。

狩りをしないことにはその日食べるモノが無くなります。

なので、狩りをする大胆さや素早く行動できる速さは重宝されました。

 

しかし、大胆で素早く動ける代わりに保守的な考えを持ち合わせていませんでした。
狩りをした獲物はその日のうちに食べてしまい、
狩りに失敗すれば次の日の食糧が無い状態でした。

そこで登場するのが「臆病と遅さ」を持った者です。

臆病がゆえに次の日の食糧を心配し蓄えるという考え方をします。
次の日狩りに失敗しても安心して暮らせます。

 

という具合に内向型と外向型はともに足りない部分を補っています。

 

サッカーで言えばオフェンスとディフェンスですね。
積極的に相手のゴールを狙う大胆なオフェンス
堅実に相手の行動を予測し対応するディフェンス

 

 

では、実生活では内向型はどのように臆病や遅さを発揮しているのか?

内向型は臆病がゆえにしっかりと時間をかけて考える思考能力が魅力です。

 

外向型はしばしば、
とりあえずやってみなみとわからないと考え行動します。

 

しかし、内向型は
やる前にしっかりと考えます。
最適な方法は?どれぐらいやれば効果が出るのか?
どんな障害があるのか?などなど

内向型はしっかりと準備と対策ができます。

 

ポジティブ心理学における目標達成の研究でも

ポジティブに目標を達成した自分の姿をイメージして行動するよりも
ネガティブに考え目標に障害となることを考え行動する人の方が
目標達成する確率が高かったのです。

 

外向型の場合目標達成した自分の姿に酔いしれ行動を起こしますが、
目標と現在の自分との差に愕然とします。
そして、目標達成する自分の姿がイメージできなくなりあきらめてしまいます。

 

しかし、内向型の場合目標達成に必要なモノや障害を考えてから行動します。
目標までの道が見えてあとどれぐらい何を行えばいいのかも理解していますし
障害を予想しているので大きな障害に出会っても黙々と乗り越える力があります。

 

まぁ内向型のでも障害や目標までも道がわかったところで
自分には無理だとおもってあきらめる人もいますが
自分は無理だと思うのは内向型の特徴ではなく心配症や不安症などの別の性格特性なので
別途改善する必要があります。

 

内向型が外向型に勝てる部分は?

 

内向型の特徴をご紹介したところで
結局外向型の人と同じ舞台で戦っても勝てないことが何となくわかってもらえたと思います。

 

外向型の人のように人と接するのが得意で
少人数よりも大人数の集まりが好きな場所で
我々内向型が立ち向かっても無駄に体力を消耗するだけです。

 

それなら、内向型は外向型がほとんどやららない1対1の関係性を作ることを目指すのがいいでしょう。

外向型が大勢の集まりで広く浅い人付き合いを築いている間に
内向型は1人1人自分の人生に重要だと思える人と関係性を築き上げます。

 

内向型の人は外向型の人と同じように無理をする必要はありません。

なぜなら人間には誰しも得手不得手があるからです。

 

いくら将棋のプロにサッカーをやらせても上手くいかないでしょう。

 

内向型には内向型の戦う舞台が用意されている。
もしくは、内向型が勝てる土俵で戦うことを目指すのが内向型が外向型に勝つ方法です。

 

その他、内向型の詳しい研究やどうすれば内向型のまま満足した生活を送れるのかなどは
記事を書くにあたり引用させていただいた
スーザン・ケインの「内向型人間が無理せず幸せになる唯一の方法」
を読んでみてください。

内向型人間のバイブルと呼べるぐらいおすすめの本です。

最後に

 

今回は、内向型人間の強みとして臆病と遅さをごご紹介しました。

 

内向型人間には創造性や思考力などまだまだ
外向型に負けない能力を持っています。

 

内向型についての記事は過去にも書いてるので↓のリンクからどうぞ!

新事実!内向型リーダーと外向型リーダーは自分の能力よりも部下の行動で仕事の完成度が変わる!

内向型な人ほど創造性が高いのは何故なのか?

 

あなたがあなたらしく生きれることを願っています。

 

引用元情報
書籍名:内向型人間が無理せず幸せになる唯一の方法
著者:スーザン・ケイン
発売年:2020年
訳者:古草秀子
発行所:株式会社講談社
デザイン:鈴木成(デザイン室)
カバー印刷:共同印刷株式会社
印刷:豊国印刷株式会社
製本:牧製本印刷株式会社
本文データ制作:講談社デジタル製作

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました