ヤバい集中力 本当に集中力が上がるカフェインの取り方 こんにちは!今回は鈴木祐の「ヤバい集中力」より集中力を上げるためのカフェインの取り方です。「ヤバい集中力」ではノーベル賞研究を応用した今すぐ集中力を320%上げる方法を紹介している名著です。 コーヒーやエナジードリンクを飲んでもいまいち効果... 2020.07.30 ヤバい集中力仕事書籍紹介鈴木祐
パレオダイエットの教科書 細胞から若返る「プチ断食」入門 最終回 こんにちは!今回は鈴木祐の「パレオダイエットの教科書」よりプチ断食の入門最終回です。 辛いダイエットに心が折れそうな方や無理せず痩せたい方には是非お勧めです。 前回の記事は下のURLからどうぞ「細胞から若返る「プチ断食」入門①→ 「細胞から... 2020.07.27 パレオダイエットの教科書書籍紹介脳と肉体脳と身体身体作り鈴木祐
パレオダイエットの教科書 細胞から若返る「プチ断食」入門② こんにちは!今回は鈴木祐の「パレオダイエットの教科書」よりプチ断食の入門第2回目です。 辛いダイエットに心が折れそうな方や無理せず痩せたい方には是非お勧めです。 前回の記事は下のURLからどうぞ「細胞から若返る「プチ断食」入門①→ プチ... 2020.07.26 パレオダイエットの教科書書籍紹介習慣化身体作り鈴木祐
パレオダイエットの教科書 細胞から若返る「プチ断食」入門① こんにちは!今回は鈴木祐の「パレオダイエットの教科書」よりプチ断食の入門です。 辛いダイエットに心が折れそうな方や無理せず痩せたい方には是非お勧めです。 前回の「パレオダイエットの教科書」ではある痩せるために抜くための食材について書いてます... 2020.07.20 パレオダイエットの教科書書籍紹介身体作り鈴木祐
ロバート・Bチャルディーニ その自殺、周りに流されてませんか? こんにちは!今回は、ロバート・B・チャルディーニの「影響力の武器」から社会的証明と自殺の関係です。 2020年7月18日に三浦春馬の自殺が報道されましたが、この報道によって報道を見た人の自殺率が増加します。 そろそろ自分も楽になろうと考えて... 2020.07.19 ロバート・Bチャルディーニ影響力の武器心理学書籍紹介
アドラー 明日を変える心理学 人はなぜ優劣感や劣等感に振り回されるのか? こんにちは!今回は鈴木義也の「まんがで見につく アドラー 明日を変える心理学」です!アドラーの心理学という言葉は聞いたことがあり興味を持っていたところ漫画版がkindleで無料配信されていたので読んでみました。 友人・家族・職場関係で誰かに... 2020.07.17 アドラー 明日を変える心理学心理学書籍紹介鈴木義也
エリック・ヘイガーマン 誰も教えてくれない最強の脳トレ! こんにちは!今回はジョンJ.レイティWithエリック・ヘイガーマンの「脳を鍛えるには運動しかない!」です。10万部以上も売れたベストセラーで運動の驚くべき効用で「成績アップ」「注意力の向上」「鬱の改善」「認知症の予防」を明らかにした名著から... 2020.07.13 エリック・ヘイガーマンジョンj.レイティ書籍紹介脳と肉体脳と身体脳を鍛えるには運動しかない!身体作り
デイヴィッド・デステノ 不誠実に思われる4つの行動! こんにちは!今回はデイヴィッド・デステノの「信頼はなぜ裏切られるのか」です。 初対面の人に不誠実に思われる方やあんまりいないと思いますが、相手に信頼されないようにしたい方は必見の内容です! 「信頼はなぜ裏切られるのか」の第1回をまだ読ん... 2020.07.11 デイヴィッド・デステノ信頼信頼はなぜ裏切られるのか心理学書籍紹介
シュガーマンのマーケティング30の法則 欠点は隠すよりさらけ出せ! こんにちは!今回はジョセフ・シュガーマンの「シュガーマンのマーケティング30の法則」から心理トリガー4「欠点の告知」をご紹介します。 商品を売りたい時や自分に欠点を感じているがどうしても相手に売り込まないといけない時欠点を隠してしまう。そん... 2020.07.11 シュガーマンのマーケティング30の法則ジョセフ・シュガーマン仕事営業書籍紹介
ORIGINALS 成功する起業家はリスクを冒すは嘘!! こんにちは!今回はアダム・グラントの「ORIGINALS」の第2回目です! 成功するためには大きなリスクを冒す必要がある!なんて話があると思いますが、実はこれ嘘です。 これから起業を考えているあなたリスクを冒さないと何かできないと考えている... 2020.07.07 ORIGINALSアダム・グラント仕事書籍紹介