スポンサーリンク

印象を悪くせずに飲み会を断る方法

スポンサーリンク
あなたを変える52の心理ルール
スポンサーリンク

こんにちは!

今回は、「印象を悪くせずに飲み会を断る方法」です。

「飲み会に行きたくないけど後が怖いから嫌々参加している」
「飲み会を断る勇気がない」
そんな飲み会に行きたくないあなたのために書いた記事です。

 

私も昔は、仕事の飲み会を断れずに参加していましたが
今ではなんの罪悪感もなく飲み会を断っています。

 

記事を書くにあたり引用させていただいた本は、
メンタリストDaigoさんの「あなたを変える52の心理ルール」です。

心理学的に実証されている日常生活で役に立つ方法が52個も紹介されているのであなたを変えるきっかけになる1冊かもしれませんよ。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

飲み会を断るには事前準備が大切

 

あなたは飲み会を断る時どのようにして断りますか?

その場で考えたお粗末な言い訳を使っていませんか?

その場で考えた言い訳を使い続ければ、そのうちぼろが出ますし
言われた側もうすうす気づかれて、
「あいつ嘘ついてまで一緒にいたくないのか」
と思われてしまいます。

 

 

飲み会を断るなら「プリコミットメント」を使用しましょう
 
※プリコミットメントとは事前準備のことです。

 

飲み会の誘いを受ける前に飲み会を断る理由を作っておくのです。

私が使う方法は、
アレルギー体質なので日頃から自分はアレルギー体質ですと公言しています。

実際に飲み会に誘われたときに
「お店の厨房の環境によっては、料理にアレルギー物質が入ってなくても
食器やそのほかの要因でアレルギー反応が出る可能性があるので遠慮します」

「カラオケなどダニが発生しやすい環境なので、アレルギー持ちも私にツライです」

「以前一度外食したのですが、アレルギー物質が混入してたらしく
胃酸が出るぐらい吐き出してそれから外食はしてないんです」

 

などを理由に飲み会を断り続けています。

 

飲み会を気持ちよく断るのに必要なのは
事前に言い訳の種を仕込んでおくことです。

 

いきなりアレルギーなんでと言っても信用してもらえない可能性があります。
実際私もアレルギーなんでと言っても
「なんとかなるやろ」と言われて無理やり参加させられた経験があります。

しかし、日常的にアレルギーで苦しんでいる姿を見せておけば
いざ飲み会に誘われた時に正当な理由で断ることができます。

そして、誘ってきた相手には罪悪感すら与えることができます。

 

アレルギー体質の私は断る理由を作るのに苦労しませんでしたが、

あなたは健康な体の持ち主かもしれません。

 

健康な体の持ち主でも断る方法はいくらでもあります。

家に動物を飼っているならこの前飲み会で遅くなって
重症になっていたことを事前に話しておいても良いかもしれませんし

毎日健康な体を作るためにどれだけ努力しているか話してもいいかもしれません。

 

あなたが嘘ではなく本当にやっていることを踏まえて
飲み会を断る準備をしてください。

事前準備があると無いとでは飲み会を断る成功率と
断った後の人間関係の壊れ方が格段に変わります。

 

どうしても飲み会に参加しないといけない時

 

飲み会を理由を付けて断るのにも限界はあると思います。

嫌な飲み会でもどうしても参加しないといけない時はどうすればいいのか?

 

それは、遅く参加し早く帰る方法を使ってみて下さい。

 

遅く行くのは時間を守ることのできない人
早く帰るのは楽しくないから
と考えてしまうかもしれませんが方法がります。

 

ここでも同じ飲み会に参加する前に事前準備を行ってください。

飲み会に参加する前に
「今日は仕事で参加できるのが遅くなりそうなんです。」
「今日は飲み会の後に大事な約束があるんです」
と事前に飲み会を遅れたり早めに抜け出す正当な理由を作っておいてください。

 

飲み会に遅く行く理由もしくは早く抜ける理由があると
他の飲み会参加者はあなたのことを
「忙しいのに貴重な時間を割いて参加してくれた」
と途中参加や途中退場にもかかわらず印象が良くなります。

 

あなたも経験がありませんか?
途中参加で飲み会に参加した人にたいして、
「忙しいのにわざわざ来てくれてありがとう」
と思った経験が。

 

あなた自身を飲み会に参加することが難しいのに
それでも参加してくれたとイメージ付けるためにも
事前準備は大切です。

 

仕事場から直接行く飲み会には遅れて参加することは難しいかもしれませんか、
途中退場はできるはずです。

一時間だけなど先に時間を決めておくと抜け出しやすくなりますよ。

 

ちなみに、飲み会などで最後まで残るよりも
途中で抜けたほうが、もっと話したかったのになど
あなたのことを強く相手に印象付ける方法もります。

人間は終わったことよりも、途中で止まっていることの方が強く印象に残るので
飲み会で気になる人にアプローチをする時は時間いっぱいまで話さず
わざと途中で退場してみて下さい。

あなたの強く印象に残すチャンスですよ!
※もちろん嫌われてるならどうしようもありませんが。

 

最後に

 

今回は、印象を悪くせずに飲み会を断る方法をご紹介しました。

 

コロナが流行っている現代にも飲み会に参加を強制してくる会社は五万とあります。

そもそも参加したくないモノに時間を割くだけ無駄です。

 

あなたも自分の時間を大切にするために事前準備から始めて見て下さい。

 

メンタリストDaigoさんの「あなたを変える52の心理ルール」では、
難しいテクニックではなく明日から誰でも使えるテクニックが紹介されています。

あなたが日常で役に立つ武器を増やしたと考えているならおすすめの本です。

 

あなたが行きたくない飲み会に参加しなくてもいいように願っています。

引用元情報
著者:メンタリストDaigo
タイトル:あなたを変える52の心理ルール
発売年:2016年
発行者:川金正法
発行:株式会社KADOKAWA

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました